錦 魚よし

  • 鮮魚

食べ物屋さんへの卸が中心ですが、店頭で小売りもやっています。昭和8年ころの創業ですから、90年近く錦で商いをしています。お店の姿勢は、「シンプル・イズ・ザ・ベスト」と、18の年から跡を継いだ30歳の息子さんが言います。だから、天然の魚しか取り扱いません。加工して販売することはしません。

“天然物だけを扱っています。養殖ものは一切取り扱っていません。その理由はいたってシンプルです。栄養過多の養殖ものと天然ものでは食べると、その味が雲泥の差だからです。

焼いたり、煮たりの加工はしていません。ご希望のお客さまにはおろしたりはします。
京都の人は白身が好きなので、ぐじ、鯛、鱧、サワラなど白身の魚が豊富です。

錦市場へお越しの皆さまへ お願いとご案内

迷惑やトラブルになる場合もありますので、食べながら歩くのを止めましょう。
お買い求めのお店のイートインコーナーをご利用ください。
錦市場内には市場で買ったものを持ち込んで楽しむことができるお店もあります。