斗米庵(休業中)

  • 飲食(その他)

錦小路に立つ看板を目印に鰻の寝床のような路地を進むと、目の前が開け店が現れます。ドラマチックなアプローチに否が応でも気分が盛り上がります。店名の「斗米庵」は若冲の雅号。材料は錦の名店から旬の食材を仕入れ、料理⻑自ら品物を見極めて、どう美味しくできるかを常に考えて料理しています。

素材の味を生かし、できるだけベーシックな料理を目ざしているという料理⻑は、滋賀の料理旅館や祇園の名割烹で修行を重ねた人。食べ終わった後にほっとできる優しい味です。

錦の地下水を使った出汁で作る京料理が味わえます。
雰囲気のある路地に気分が盛り上がります。
斗米庵(休業中) とべいあん
京都市中京区東魚屋町196-1
TEL
075-257-7666
FAX
075-257-7666
営業時間

ランチ11:30〜14:30(L.O14:00)
ディナー18:00〜22:00(L.O20:00)
定休日
水曜日(他不定休あり)

錦市場へお越しの皆さまへ お願いとご案内

迷惑やトラブルになる場合もありますので、食べながら歩く行為はご遠慮下さい。
お買い求め頂いたお店の前やお店の中でお召し上がり下さい。